株式会社エクネイクスラボラトリー - ECNEICS LABORATORY CO.,LTD

ホーム > 事業内容 > 問題解決のアプローチ

問題解決のアプローチ - Our Approach

  • 問題定義 - クライアント企業様のマーケティング課題を発見し、仮説を構築します。
  • モデル化 - 課題解決に必要な消費者心理や行動を目に見える「モデル化」します。
  • データデザイン - モデルの探索・検証を行うためのデータを定義し、そのデータの取得方法、分析方法などのトータルデザインを行います。
  • フィールドワーク管理・データマネージメント - 理想のデータを取得するためのリサーチ現場の管理、及び、データの精度を高めるためのデータマネージメントを行います。
  • 分析・活用 - 取得したデータを、様々な分析技法を用いて分析し、「モデル」にあてはめ検証します。その分析結果をビジネス課題解決に活かします。

プロジェクト管理 - Project Manegement

CCPMによるプロジェクト管理→プロジェクト←マーケティングサイエンスメソドロジーによるカスタマイズ

CCPM(Critical Chain Project Management:クリティカルチェーンプロジェクト管理):この手法は、イスラエルの物理学者エリヤフ・M・ゴールドラット博士が1980年代にアメリカで提唱した生産スケジューリングをベースとした経営手法であるTOC(制約条件の理論)の考え方に基づき、企業・組織(システム)の目的(ゴール)達成を阻害する制約条件を見つけ、それを集中的に改善し成果を上げていく手法です。

プロジェクトの進行について - Project Workflow

プロジェクト進行のイメージ

ご提案フェーズ:

ご提案させて頂いた内容についてご不明な点やご要望頂ける点などありましたらご遠慮なくご連絡ください。よりブラッシュアップさせてご提案させていただきます。

プロジェクトキックオフ:

弊社と御社にてチームとしてメンバーが参加し、よりよい調査・分析となるように相互のディスカッションを通した運営を行なっていきたいと思います。

調査設計フェーズ:

ご提案させて頂いた内容をベースにし、御社のご意見などを反映しながら調査の設計を進めていきます。
調査目的・ご予算・スケジュールなどを考慮しながら御社にとって最適な内容となるようにマネジメントします。

分析フェーズ:

集計結果や分析結果はプロジェクトチーム内での報告会を通して共有していきます。疑問点や新しい分析仮説などは追加解析とそのご報告を繰り返し行い調査結果の理解を深め、意思決定に有効利用できるようにデータを活用していきます。

プロジェクトカットオーバー:

最終的なご納品後でもアフターフォローといたしまして、できうる限りご要望にお応えできるようにいたします。

ご提案以降の進行としては大きく4つのフェーズに分かれています。
①プロジェクトキックオフ ②調査設計フェーズ ③分析フェーズ ④プロジェクトカットオーバー中心となるのは実査を行なうまでの「調査設計フェーズ」と、データ取得後の「分析フェーズ」となっています。
調査設計フェーズは実査のタイミングからの逆③から調査会社側との調整を図りながら準備内容を設定します。
分析フェーズではおおよその分析期間を設定し結果の報告と追加解析を繰り返しデータ理解を進めていきます。

※分析フェーズにおいては目安としての分析期間と最終ご納品のマイルストンを設定させていただき、分析トライ&エラーを繰り返していきます。
※ご不明な点や新しい視点、仮説検証などのご依頼は分析フェーズで「追加解析の宿題」として次回MTGなどで報告するなど、データを有効に活用できるように進めます。

Copyright(c) 2010,Ecneics Laboratory Co.,Ltd. All Right Reserved.